投稿一覧

日光黒子(老人性色素斑)

加齢とともに生じ、最もよく見られるシミです。。多発する場合は、まずIPL治療をおこないます。IPLはシミだけでなく赤ら顔、たるみの改善効果のある強力な光を顔全体に照射する治療で、治療直後よりお化粧が可能です。4週ごとに計 […]

肝斑

30歳前後の、特に妊娠・出産を契機に両頬に広く左右対称に生じる淡いシミです。肝斑と診断されるシミの約半数はトレチノイン・ハイドロキノン外用が有効です。また、多くの場合ビタミン剤・トラネキサム酸などの内服が有効です。これら […]

そばかす(雀卵斑)

鼻背を中心とした細かい色素斑を一般にそばかすといいますが、厳密には小児期からあるものを指します。 多くの場合、IPL(フォト)治療によく反応します。

老人性いぼ(脂漏性角化症)

大型のものは液体窒素による凍結療法で治療しますが(保険診療)、細かいものは炭酸ガスレーザーで焼灼します。

太田母斑、異所性蒙古斑

メラニン色素が皮膚の深いところにあるため、Qスイッチレーザー治療が必要になります。 (保険診療)